説明文

暖をとるために必要なプロセスを「わずらわしい」ではなく「楽しい」と感ずる心の在り方。
そして得られた火と共に過ごす時間を日々堪能する心のゆとり。
ストーブのある暮らしを日常とし、カジュアルに楽しむためにの秘訣は
きっとその あたりにあるのだろう。

2015年12月5日土曜日

手作りキムチ

先日、お隣の中津川市で3年前に購入されたダッチウェストのコンベクション
扉のガスケット調整をお願いしたいとの依頼・・・
通常購入者が自分で出来る作業ですがと思いましたが(出来ないから連絡が)勿論快くハイ伺います。

確認をすると左、薪投入の扉が若干隙間有り、これに気づく
こと自体凄いと思いました。
調整で済む範囲でしたので時間は5分足らず、新品の購入時に
調整の説明は致しましたが、さすがに不安で・・・連絡しました。
(最近薪の燃焼速度が速くなった)ので
これ程繊細な気持ちで使っていただき感心しました。

定年後、専業農家でお米、野菜、フルーツと産直市場に出荷されて
まして、帰宅時に大量の白菜、大根、カリフラワー、ほうれん草
キウイ(ガス注入で直ぐ食べれます)など、売るほど頂きました。

大根は沢庵用に10本程天日干しに、後日塩漬け。
白菜は6カブ程、天日に干し後 漬物に、漬物でもあまりにも多すぎて食べきれないので、2カブはキムチ付けと思い初挑戦。
馴染の近所の韓国料理店で秘伝のレシピを・・・「有料で料理教室をしてます」じゃ無理ですね?いいよ!!お得意さんですので特別に・・・キムチソック、キムジャンまで教授頂きました。
でも、たかがキムチ、されどキムチ、奥が深い、アナログの薪ストーブのようで、癖になりそうです。
キムジャンが残りましたので、キュウリ、大根のカクテキも。他にも利用できるみたい。

白菜に詰めるときは必ず手袋をして作業をして下さい。流行りのノロウィルス対策?違います。
唐辛子が多いので・・・痛いのは自分持ちですので試しに無しでやってみる?
早速調理用の手袋にて作業中。

5日程重しを乗せて汁が上がり、とろみが出れば食べれるそうです。
後は熟成させれば更に旨味が増すそうです。

焼肉、おつまみなど飲んべーにはたまらないアテです。

2015年11月27日金曜日

INTREPIDⅡ設置


遠方への直送が多くて、中々設置施工の画像が無く
しばらくご無沙汰をいたしております。

今回、地場の恵那市にてストーブ本体、エクセル煙突の
設置工事があり、完成写真をアップいたします。
VCでは小型ですが、触媒方式で現在の建築構造、薪確保事情にマッチした本体かと思います。
炉台も左官に指定のサイズで仕上げていただきました。

部屋の広さは約16畳にて高気密、高断熱構造
サッシは勿論ペア硝子、枠はアルミではなく樹脂構造。アルミの枠は冬場は結露してひんやりして寒いようです。
最近は樹脂が多いみたいです。

外気導入も取り入れ最高の組み合わせかと思います。
煙突はストーブトップより直で2階を抜け7Mと高いのでドラフトが強くなる為、煙突ダンパーを取り付け、煙突温度計も従来はマグネットタイプを使用しますが、屋内も二重煙突ですので、本来の目的は煙突の温度で無く、排煙温度が知りたいために、正確な温度管理がしやすいように穴をあけて差込み、煙突の中央付近の温度が測定出来る優
れもの。この後、使い方と注意事項を説明し、1回目の慣 らし焚きもおこない、2回目以降は購入者の楽しみでお任 せをして帰って来ました。

 慣らし焚きの状態でストーブトップ150度で、既に部屋の温 度は20度。炉内のサイズも、こじんまりとしてますので本焚 きも2~3本の投入で十分暖をとれそうです。
 今年は暖かい日が多かったので、何とか寒くなる前に置  が出来、お客様にも大変喜ばれ
 明日からの薪ストーブライフが楽しみと、奥様は料理に頑 張る勢いでした(笑)
 早速、STOVEのエナメル塗装の鍋が待機してましたネ。
 (私も欲しいですが、買うと高いんですよ)

 因みに今朝は0度で霜が降り、うす氷もできてました。
 焚火屋も昨夜から本焚きに入り24時間燃焼になります。

2015年9月18日金曜日

VC ENCORE #2550中古品価格応談

VC ENCORE #2550エナメルグリーン中古品は
購入者が決まりましたので終了させていただきます。

閲覧、お買い上げありがとうございました。

2015年6月27日土曜日

VC ENCORE #2550 中古品 価格応談

VC ENCORE#2550エナメル グリーン
















VC ENCORE #2550エナメルグリーン











今回は中古品の紹介です。
ヨツール購入の為、委託販売になります。
床暖房と、全ての暖房システムにより購入後は
インテリアで設置しておりましたが
燃料の高騰などで、2年前より薪ストーブにて暖房に使用した程度です。

従いまして、使用期間は冬2シーズンになります。
触媒等、小さな欠けはございますが、割れなど破損状態も無く
良い状態だと確認致しました。
カラーも現在は販売されてないエナメルグリーンで色焼けも
発生して居りません。落ち着きのある綺麗なグリーンですが
数か所キズがあり、付属の純正塗料で修正可能と思います。

ストーブの楕円アダプター(6”)はお付け致します。
オリジナルのウォーミングシェルフ(左右)
ピザ、グラタン用の炉台もお付け致します。
付属品は以上の3点です。

国内正規代理店ファイヤーサイドで購入。本体背面にステッカー確認。

現状になりますが、掃除、点検はお届け時までには完了させて頂きます。
今年の春まで燃焼してましたので交換売品等は無いと思います。
商品はお客様の自宅に設置された画像の状態です。

興味のある方は、お問い合わせお願い致します。

購入者が無い時には、オーナーにて11月入替と同時にヤフオクにて
出品か事務所にて使用か検討しています。

売り切れ時はご了承ください。

配達、引き取りは、ご相談承ります。

6/28追加
「本日、オーナーが炉内と触媒に積もった灰を掃除機で除去中に
触媒を取り外す時には傷つけ1部破損致しましたとの連絡がありました」

2015年5月5日火曜日

薪ストーブ/シーズンオフ

Jotul F50 TL Rangely
















3日までに薪割りに専念し全て7t程完了しました
昨日は雨で何もできなく、チェンソーと薪割り機の
メンテナンス・・・大事に使いたいからこその仕事です

今朝は昨日の雨も上がり快晴
G.Wの行事は毎回薪ストーブの灰出し作業
梅雨に入ると湿度が高いので灰が固まり
錆も発生しますので炉内の予防対策です
最後に乾燥剤も入れます

煙突掃除は、毎年秋のシーズンインの前に実施してます
半年間暖かい空間に感謝です

2015年4月27日月曜日

玉切り運搬

満載移動、過積載?

2回目はさくらも混入

3往復でこんな感じに












































今日は運搬に専念しました。
合計3往復、さすが手積み、これが限度でした。年には勝てません。
明日は薪割りにします。今週中は天気にも恵まれそうでボチボチ作業をしましょうと自分に甘い考えをしてしまいます。
薪が無ければ慌てるのですが十分確保できているので、ついつい先延ばしになっております(笑)
今日は予定終了、ビールが美味しく頂けます。

2015年4月26日日曜日

薪割り





今日も昨日同様暑い日です。
昨日搬入した玉切りを今日は薪割り。
機械で割るからそれ程、気になりませんが

今回は大きな薪がないから薪割り機も通常の
横位置で作業が出来ました。
作業時間は2時間で完了し、その後薪棚へ積んで終了。

明日は朝から残りの玉切りを運搬し、全て終わるには
4日間の予定です。
ちなみに、昨日は500kgほど重量があったみたい。
堅木の生は、見た目より重たいです。
楽しい作業です。

2015年4月25日土曜日

玉切り



毎日が雨で中々原木の玉切りが出来ませんでしたが
本日、玉切りをしました。
全て完了、帰りに軽トラに満載で帰宅しました。

残りは後日、明日は薪割りに専念して薪棚へ納めてから
回収へ行きます。

2015年4月9日木曜日

STIHL MS391


今週末、天気が良ければ先週頂いた7t弱の原木の玉切りを
1日で終わらせようと、自家製の作業台にて目立て作業と点検を・・・

このチェンソー今年で3年目、調子がよく、通常は50㎝のバーにて玉切り
立木の伐採時には60㎝のガイドバーとチェンを交換して作業をしてます。
作業中に不便は一度も感じません。作業時間の短縮にはとくに持って来い!!

切れる切れない、切り口が曲がる曲がらないは、目立が原因。それ位シビアです。
チェンソーのチップで判断材料、大きいチップが飛ぶ内は十分切れてますが
粉が出るようになれば既に手遅れ、そうなる前に目立てをしましょう。
やすりで2~3回研げば直ぐに回復します。

重量があるチェンソーであれば自重で十分ですので力は要りません。

2015年4月7日火曜日

連日の雨


薪ストーブの燃料には細い物を椎茸のホダ木に毎年30本ほど使用しますが
この原木は2年生、 冬の間は寒くて乾燥してますので収穫は微量ですので
見る事もしませんでしたが
3月中過ぎから急にニョキ、ニョキと・・・25個ほど収穫
その時きれいに収穫をしたので安心してました。

この長雨で一気に出て、既に傘が開いて見た目が悪い物ばかりです。

これから先は雨も多くなるので2~3日に一度は見ないと
外観的に美味しい状態での収穫はきびしいかと反省中。

2015年4月3日金曜日

原木確保しました。



火曜日に原木の量を確認してきました。
総トン数で7トン弱、自家用薪の再来年分は一部確保出来ました。
ありがとうございました。